物が減ってくるとQOLを無視した考えになりがちで、何でもどんぶり茶碗に入れてしまったりします。
意外とどんぶり茶碗だけでどうにかなってしまうのですが、なんでも無くせばいいわけでもありません。
無意味な量を置いておく必要はありませんが、一汁三菜くらい盛り付けられるような必要最低限の量は残しておきましょう。
ミニマリスト1人分の食器
私の家にある皿の数は5枚。
最初の頃は木製のおしゃれな皿を使用していましたが、傷がつきやすかったり毛羽立ったりしてきてしまうので2代目の皿は陶器です。
傷や凹みが目立つステンレスも避けた方が良いでしょう。
- 茶碗・・・1
- 汁碗・・・1
- 平皿・・・1
- 小鉢・・・1
- 丼・・・1
- マグカップ・・・1
- 箸&スプーン・・・各1
普段よく使うのは平皿。
プレートのような形で使えば、洗い物が一枚だけでOKです。
炒め物や焼きそば、チャーハンなどをドカ盛りした男飯にも対応できますし、プレートに複数料理をキレイに盛り付けられれば、意識高い系の料理にも使える優れもの。
食器が必要になった場合
人を家に呼ぶことは少ないのですが、招待せざるを得ない場合は、紙コップや紙皿、割りばしを使うようにしています。
年に1度あるかないかくらいの頻度のために買い足すのも無駄ですし、結局使わず邪魔になってしまうのがオチです。
紙コップや紙皿なら使用したいタイミングで使って、あとは捨てるだけです。
片付けも楽ですし気兼ねなく捨てられますよ。
家族が増えた時の食器の量は?
実家の食器棚はパンパンに詰まっているのに、使っていない食器ばかりと思ったことありませんか?
使っていない皿を処分したら、ミニマリスト1人分の食器とそこまで変わらないのが現実です。
どの家庭でも使用する皿は大体決まっていて、基本的にルーティンになっています。
もし家族ができた時でもこのくらいあればどうにかなるでしょう。
- ごはん・・・茶碗
- 汁物・・・汁椀
- 漬物・惣菜・・・小鉢
- 醤油やタレ・・・のぞき
- メイン(肉、魚、炒物)・・・平皿
- カレー、パスタ・・・丸皿
- ラーメン、丼物・・・丼
- サラダ・・・サラダボール
- スープ・・・スープカップ
- 飲み物用・・・コップ・マグカップ
- 箸、スプーン、フォーク・・・2セット
たくさんあると把握ができなくなって、いつしかただ置かれているだけになってしまいます。
出し入れの手間が増えると、皿同士をぶつけてかけてしまったり、使っていない皿が黄ばんできてしまったりします。
掃除も行き届かなくなってしまうので、不要な物は増やさないようにしましょう。